悩む仕組みがわかれば、悩みは消える。

正解争いをやめるだけで、かなり幸せになれる。


心のコソ練では、私たちが直面する人生の課題を、以下の二つに分類しています。

ひとつは、無意識の正解争い、

もうひとつは、価値の混同です。


これらはいずれも、私たちの心に標準装備された機能です。

標準装備されているので、何かのきっかけで自動的に起動して、私たちの思考や感情に影響を及ぼしていきます。


このセクションでは、人生から必要のない悩みを取り除く作戦の第一弾として、無意識の正解争いについて、詳しくご説明していきます。

価値の混同については、後のセクションで取り扱っていきますね。



無意識の正解争いは、心に標準装備された機能。


無意識の正解争いとは、心のなかで、延々と正解を探してる状態です。

無意識の正解探し、と呼ぶこともあります。


具体的には、

どっちがいいんだろう?

どうすればよかったんだろう?

どっちが正しいんだろう?

自分は間違っていたのかな?

あの人、おかしいんじゃないの?

…といった感じで、延々と考え続けている状態を指します。

自分が正解を探していることに気づかずに、ひたすら、イライラ・モヤモヤしていることもあります。



私たちはほぼ全員、こうした体験をしています。

ためしに、そのときのことをちょっと思い出してみてください。


イメージするだけで、ぐったり、げんなりしませんか?

イライラしたり、モヤモヤしたりするかもしれませんね。



無意識の正解争いは、心に標準装備された機能です。


なんとなく過ごしていると、私たちは人生のあちこちで、正解争いをはじめます。

人間関係で正解争いが起きた場合は、実際に相手がいるので、心の負担も大きくなりがちです。


人生の大半を、こうした正解争いに費やしている人も、少なくありません。



毎日のなかで、実践しながら学んでいこう。


このあとのレクチャーでは、無意識の正解争いが起こるメカニズムとその対処法、正解との新しい付き合い方について、順を追ってお伝えしていきます。


先にご説明した心の仕組みを復習しながら、読み進めてみてください。

毎日のなかで、実践しながら学んでいくと、目の前の日常があっという間に幸せに変わります。



無意識の正解争いは、価値の混同と並ぶ、人生の二大課題です。

大きな大きな悩みの種が一つなくなるだけで、人生が格段に楽になると思いませんか?


ほんの少し興味を持て取り組むことで、人生が根本から変わっていくお話です。

ぜひ、楽しみながらおつきあいください。




*気づきをシェアしてくれませんか?*

今、どんな気分ですか?

現時点で思っていること、感じていることがあれば、記録してみてください。


無意識の正解争いとはどういう状態か、イメージできましたか?

あなたの毎日のなかで正解争いが起きている、ということがどのくらいピンときますか?

他の人の正解争いについては、どうでしょうか?

現時点での認識を記録しておきましょう。


あなたのコメントが、他の誰かの気づきや理解につながります。

あなたもまた、他の誰かのコメントから、新たな気づきや理解を受け取れるかもしれません。



完了して続行  
ディスカッション

0 コメント